intern2– Author –
-
初心者でも簡単!Photoshopのレイヤーパネルにある描画モード(ブレンドモード)を理解してる?写真の魅力がアップする方法5選
初めまして、企業実習生のTです!前職は製造業の営業事務をしていました。職業訓練校でWebデザインの知識とスキルの基礎知識を学び、通い始めて4ヶ月目の初心者です。今回は、初心者の私が実際に便利だと感じた、Photoshopの描画モード5つについてご紹介... -
【初心者向け】Webフォントの使い方を解説
こんにちは!実習生のTです。Webデザインについて学び始めて半年ほどです。今回はWebフォントについての解説記事を書かせていただきました。少しでもみなさまのお役に立てれば幸いです。 はじめに デザインにとって重要な要素の一つであるフォント。可愛ら... -
季節とデザインに関係性が?!季節を表現するデザインについて
こんにちは。実習生のTです!私は前職で広告代理店に勤務していました。そこでデザインに興味を持ち、職業訓練に通い始めてWebデザインについて勉強中です。今回は前職で気づいた「季節とデザインの関連性」について紹介させていただきますので、今後デザ... -
タグの使い方
皆様はじめまして、実習生のOです。Webの分野にかねてより興味を持っており、Webデザイナーになるために日夜勉強中です。htmlにはいくつかのタグが存在しますが、今回は意外と使い所がある<span>タグについてご紹介します。 spanタグとは <span&g... -
widthとmax-width、時々、min-width
みなさま初めまして、実習生のFです。以前から興味のあったWebデザイナーになりたいと思い職業訓練に通い勉強を始めました。実制作・企業実習を経験するうちに気になり始めたwidthとmax-widthの使い分けについて簡単に解説したいと思います。max-width・mi...
1