大阪府中央区にある「ホームページ制作」のための教室ウィズクリエイションです。
「自分の会社のウェブサイトを作ってみた」「なんの知識もないのにウェブ担当者になった」「ちょっとしたことを調べながらコピペしたりしてるけど、基礎がわからない」社内でこんなふうにウェブを作ったり育てたりしている方のための基礎講座です。
ウィズクリエイションで選べる2つのコース

ウェブサイト制作のための言語やデザインソフトの使い方はもちろん、ビジネスをスケールするためのウェブサイトの活用術など、実践的なことも学べます。「ウェブサイトを作る目的」をさだめて運用にもしっかりと伴走いたします。
こんな人が通っています

仕事に関係する知識の強化のため受講
クリエイティブ系の会社にお勤めの営業さん

友人の所属するバンドのウェブサイトを作りたい女性

自社の情報発信のサイトを作るための受講
保険代理店の経営者

自分の情報発信のサイトを作りたい
フリーランスのスタイリスト
ウィズクリエイションで学習できること

開講のオファーも受付中!LINEでお問い合わせ ウェブからお問い合わせ
インハウス化(制作を内製化すること)をすすめる3つの理由
コストパフォーマンスがよくなる
施策 | 費用 | その他 |
△ 制作会社に制作を発注 | 30万〜 | 都度発生 |
△ 外部CIOを呼ぶ | 30万円〜50万円 | 安心だがコストはかさむ |
◯ 内製化する | 学習費 | 自社の内製と外注の区別ができる(判断もできる) 知識は資産となる |
小さな修正をする時にいちいち外注業者への発注を行うことで時間とお金、両方のコストが必要です。自社で制作できるようになるということは、そのコストをカットすることもできますし、必要なときには外注をする場合にも明確な線引ができ、非常にコストパフォーマンスがアップします。
スピードアップ
少しの修正でも外部に発注すると、タイミングにより「待ち時間」が数日発生するケースもめずらしくはありません。
商売はスピードとタイミングが重要!
機会損失を減らすことができます。
発信力アップ
自社の商品のことをしっかりと伝えられるのは、商品に密接している人材。
自社のことは自社で。自社の熱量で、おもいの伝わることばを用いて、即座に発信することが必要な場合も多くあります。
ACCESS
大阪市中央区本町橋6丁目21番
シャンボール内本町307号室 MAP
入り口で迷われる方が多いです。
本町通りよりお越しいただき、建物「向かって左側奥」よりエレベーターで3階までお越しください。