-
縦長WEBサイトのスクショがラクラク!Google Chromeの検証ツール活用法
こんにちは。デザイン部、部員のTです。縦長のWebサイトのスクリーンショットを撮る際、みなさんはどのような方法を使っていますか?私はこれまで「分割してスクリーンショットを撮って、Photoshopで1枚の画像を作成」という手間暇がかかることをしていま... -
HTMLを書く上で必要な「パス」の理解。パス絶対と相対パス
パスは、ファイルやディレクトリが存在する場所を示す方法のことです。 Webサイトの場合パスは、Webページ内で参照される画像、スタイルシート、JavaScriptファイルなどのファイルの場所を指定するために使用されます。パスは、絶対パスと相対パスの2つの... -
Photoshopで文字をアーチや、リボンに沿った文字にしたい時の正しい方法
多くのTipsサイトでは「ワープテキストでアーチ状にするとかんたん」と出てきますが、文字も一緒に歪んでしまいます〜! 文字は歪ませずに見せたいですね。パス上に文字を添わせるのがベスト!その方法を紹介します。 https://youtu.be/sz9ZLSBYtNU -
コーディング課題|コーポレートサイト
無料コーディング課題です。下記のデザインカンプをコーディングし、PCサイトを完成させてください。Photoshopがなくてもコーディングができるように、記事の最後に必要な画像をまとめました。 【デザインカンプの詳細な指示】 通常コーディングの仕事を行... -
Google Chrome検証ツール(デベロッパーツール)の使い方
こんにちは。デザイン部、新入部員のTです。みなさんはWebデザイナーなら絶対に知っておきたいツール、「検証ツール」をご存じですか?「検証ツールって聞いたことはあるけど、まだ使ったことない」「どうやって使うのかよくわからない」「そもそも検証ツ... -
どちらが美味しく見えますか?Photoshopの色調補正で食べ物を美味しく見せるためのコツ
初めまして、企業実習生のHです。前職は美容師や接客業で、Webデザインは未経験からのスタート。職業訓練校に通い始めて4ヶ月目の初心者です。本記事では、業界未経験でも簡単にできる、「食べ物を美味しく見せるPhotoshop加工術」を解説。ちょっとした加... -
【初心者向け】Webフォントの使い方を解説
こんにちは!実習生のTです。Webデザインについて学び始めて半年ほどです。今回はWebフォントについての解説記事を書かせていただきました。少しでもみなさまのお役に立てれば幸いです。 【はじめに】 デザインにとって重要な要素の一つであるフォント。可... -
画像制作課題|ポイントプレゼントキャンペーンの画像を作成してください
英会話教室のキャンペーン画像を作成してください。入会すると「2000ポイントをプレゼント」するキャンペーンを開催予定で、特設LPを作成しています。条件は、新規入会限定。キャンペーン期間は、3月21日〜4月15日まで。 SNS広告を出稿します。サイズは108... -
【GoodNotes 5】目標達成用フレームワーク「マンダラチャート」のテンプレート無料配布
マンダラチャートと言う、目標達成のために64マスを埋める、フレームワークのことをご存知でしょうか? 本来はA3の用紙に付箋でどんどん貼り付けて、目標を達成するため必要な要素をどんどん出していくと言うワークショップで使われるもです。けれどもこの... -
【GoodNotes 5】2023年スケジュールのテンプレート無料配布
iPadで書き込みができるアプリ、GoodNote5。Googleカレンダーとの併用でスケジュール帳としても使いたかったのですが、自分の思うとおりのテンプレートがなかったのでIllustratorで制作しました。 GoodNotesのテンプレートは自分で作れる。そんなTips動画... -
バナー課題|ペット用品・クリスマスの特集ページ
【目次】 ペット用品を扱うネットショップでクリスマスの特集ページを作りました。下記の条件に従ってショップ内に貼る、クリスマス特集ページに誘導するバナーを完成させてください。 【入れて欲しいこと】 ワンちゃんや猫ちゃんにクリスマスプレゼントを... -
Amazonのアプリが突然英語表記になってしまった場合の対処法-2022年11月最新情報
みなさんこんにちは、Amazon使っていますか? 私はAmazonのアプリが先日突然英語になりました。日本語に戻そうといろいろ触っても、それらしきところがない。 ググると「ユーザーアイコンの下に、国を選べるところが出てくる」といろんなブロガーが書いて...